令和6年度体力・運動能力・運動習慣等調査報告書(PDF)を公開しました。

スポーツ庁が実施している全国の小学校5年生と中学校2年生を対象とした、全国体力・運動能力,運動習慣等調査の結果がまとまり、公表されています。

令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果:スポーツ庁 (mext.go.jp)

◆調査結果の概要◆
《体力合計点》
実技8種目の合計得点である体力合計点は、中学校男子ではコロナ前の水準に戻りましたが、小学校男子及び中学校女子では前年度からほぼ横ばい、小学校女子は引き続き低下しています。
《運動時間》
体育の授業を除く1週間の総運動時間は、420分以上の割合が小学校で増加、中学校男子で横ばい、中学校女子で減少しています。60分未満の割合は、小学校でほぼ横ばい、中学校で減少しています。
《運動意識》
「運動やスポーツをすることが好き」と答えた児童生徒は、小中学校男女ともに増加し、中学校男子では過去最高になりました。
《生活習慣》
(朝食摂取)朝食を「毎日食べる」割合は、小中学校男女ともに増加しました。
(睡眠時間)睡眠時間が8時間以上の割合は、小中学校男女ともに増加しました。
(スクリーンタイム)学習以外の平日1日あたりのスクリーンタイムが3時間以上の割合は、小中学校男女ともに増加しました。